日々是淡々(ひびこれたんたん)

都内在住の事務職OLがフツーの毎日を淡々と語っていきます

Menu
  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア
Menu
  1. ホーム >>
  2. 菓子作り >>
  3. 数年ぶりにケーキを焼きました

数年ぶりにケーキを焼きました

Posted on by SLhib7uK

たまには手作りケーキも食べたい

自分の家では全く自炊をしないという人もいるようですが、私は極力自炊をするように心がけています。
毎日の食事だけではなく、時にはデザートを特定することもあるのですが、最近はデザート作りをしていないと思い久しぶりにケーキを作ろうと思ってケーキを焼きました。

上手にケーキが焼けるようになるまではある程度時間がかかりましたが、自分の中で何が悪いのかを考えながら何度もチャレンジしているうちに上手に焼けるようになったのはとても嬉しいことです。
よくありがちなケーキを焼く際の失敗として、ケーキを焼く前にオーブンを温めておかないと言う人がいます。
私もこの失敗は何度もしてしまったのですが、生地そのものを作るためにしっかりと分量を量ったり一生懸命にメレンゲを作ったりしてる内に、ついついオーブンを温めておくことを忘れてしまい、余熱していない状態で生地を焼き始めてしまうので、ふんわりとした状態に焼くことができず熱が抜けていくとともに、ペタンコになってしまったこともあります。

しかし今ではこうしたことも忘れずに行うようになったので、ふんわりとした美味しいケーキは作ることができるようになりました。
しっかりとそれぞれの材料を計量してから、混ぜる時に大きなダマになってしまわないように何度も粉をふるって細かくしてから生地を作り始め、常温に戻した卵を混ぜてやわらかく空気を混ぜながら生地を作ったらオーブンで焼くだけなのでとても簡単です。

さっぱりとキウイを使ってデコケーキに

焼きあがったスポンジはどのようにデコレーションしようかと考えたのですが、イチゴを使うことが多い私は今回さっぱりとしたケーキに仕上げようと思ったので、生クリームにデコレーションはキウイを使いました。
キウイフルーツにはたくさんのビタミンCも含まれているし見た目も美しくなるので使いましたが大正解でした。

水分がたくさん含まれていると生地が水っぽくなってしまうの、キウイそのものを生地の間に挟むことはせず、生地の間には生クリームと細かく砕いたチョコレートを混ぜたものを塗って、スポンジをサンドした後ケーキの上にデコレーションをするためのキウイをたくさん飾りました。
小さいサイズの型で焼いたので数日で食べきってしまうことができるので余らせるようなこともなくベストなケーキを作ることができたと思います。

今度はケーキではなく、冷たく冷やして食べるデザートを作ってみようと思っています。
やっぱり、たまには自分でこのようにデザートを作って食べるのも良い時間の過ごし方だし、上手に焼ければその分自分の中でも嬉しい気持ちになるので思わずニコニコとしまいました。
今よりもさらに手の込んだケーキを上手に焼くことができるようにまた練習してみたいと思います。

Profile

三十路越え独身女性のプロフィール

文京区根津に住む、三十路越え独身OL。マイペースに趣味を楽しみながら日々を淡々と過ごしています。趣味は編み物、料理、テレビドラマ鑑賞、インターネットで、編み物ではニット帽や手袋を作りました。
⇒その時の様子はコチラ>>
趣味に関することを幅広く、日々淡々に語っています。

menu

  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア

最近の投稿

  • メリハリボディを目指すぞ
  • 女子力が高い部屋とペットの部屋
  • 菓子作りで揃えておきたい道具について
  • 「婚約指輪」についてのカン違い
  • 夢のマイホーム暮らし
  • 整形美人。
  • Real Clothes
  • 四つの嘘
  • 離婚弁護士
  • anego
サイトマップ
    © 2013 日々是淡々(ひびこれたんたん) All Rights Reserved.