日々是淡々(ひびこれたんたん)

都内在住の事務職OLがフツーの毎日を淡々と語っていきます

Menu
  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア
Menu
  1. ホーム >>
  2. 部屋とインテリア >>
  3. 風水インテリア

風水インテリア

Posted on by SLhib7uK

風水で簡単にお部屋のイメージを変える

数年前から風水に注目が集まるようになり、様々な場所で風水という言葉にするようになりました。
また風水にちなんだグッズも次々に販売されるようになり、自分のお部屋そのものを風水から考えたレイアウトにしているという人もいるでしょう。
部屋に風水を取り入れることによってお部屋に流れている気そのものの流れが変わったりすることもあり、体調が良くなったりその他にも自分では不調だと思っていた人間関係が好転すると様々なメリットがあるようです。

もちろん風水が自分の人生そのものをすべてコントロールするわけではありませんから、絶対的な存在とは言えませんが、ある程度風水を取り入れることによって自分の気持ちそのものがポジティブになったり、お部屋の雰囲気が変わることによって毎日の過ごしかたが変わることで、自然とライフスタイルにも変化が現れるのではないでしょうか。
もちろん風水グッズと言っても高級なアイテムばかりを買い揃えるのではなく、例えば恋愛運をアップするためにはどこに注目すれば良いのかといったことや、寝るときには寝室をどのようにセットとしておけば良い睡眠をとることができるのかなどについてを、ある程度把握しながら上手に風水を取り入れるようにすれば、快適な空間の中での生活が行えるようになります。

部屋と風水について細かな説明を行ってくれているページなどがありますので、こういったページを少しずつ調べながら取り入れることから順番に取り入れていくと良いでしょう。
ただし風水というのは自分の気そのものに大きく影響を及ぼすので、たとえば風水に従ってセットをしてみても強い違和感を感じるなどの場合には無理をするのではなく、自分の中で良いと思えるような風水を取り入れながら、徐々に気の流れを変えていくようにしてみましょう

取り入れすぎはダメ。

実際に風水にちなんだアイテムを自分の部屋に取り入れていくというのは非常に良いことですが、あまりにも風水そのものを強く意識してしまい同じようなアイテムを次々に羅列してしまうようなことは避けた方が良いです。
あくまでも風水というのは一つのアイテムを風水で良いと言われている場所に置くだけで気の流れが変わるものですので、たくさんのアイテムを同じ場所に次々と置いたところで効果が変わるわけではありません。

また風水には絶対に行ってはいけないと言われているNG風水もありますので、こうした部分はしっかり自分の中で情報を得ながらベストなお部屋づくりを心がけてみてはいかがでしょうか?
たくさんの費用などをかけなくてもこれまでとは違った風水から考えるアイテムをベストな場所に置いてみるだけでお部屋の雰囲気そのものが大きく変わり、その影響によって疲れを感じにくくなることや帰宅した際にとても心が安らぐようなお部屋を作ることもできます。

Profile

三十路越え独身女性のプロフィール

文京区根津に住む、三十路越え独身OL。マイペースに趣味を楽しみながら日々を淡々と過ごしています。趣味は編み物、料理、テレビドラマ鑑賞、インターネットで、編み物ではニット帽や手袋を作りました。
⇒その時の様子はコチラ>>
趣味に関することを幅広く、日々淡々に語っています。

menu

  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア

最近の投稿

  • メリハリボディを目指すぞ
  • 女子力が高い部屋とペットの部屋
  • 菓子作りで揃えておきたい道具について
  • 「婚約指輪」についてのカン違い
  • 夢のマイホーム暮らし
  • 整形美人。
  • Real Clothes
  • 四つの嘘
  • 離婚弁護士
  • anego
サイトマップ
    © 2013 日々是淡々(ひびこれたんたん) All Rights Reserved.