日々是淡々(ひびこれたんたん)

都内在住の事務職OLがフツーの毎日を淡々と語っていきます

Menu
  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア
Menu
  1. ホーム >>
  2. 部屋とインテリア >>
  3. 模様替えしたい

模様替えしたい

Posted on by SLhib7uK

模様替えにチャレンジしたい


いいですよね、こういう海外の輸入カーテンって。柄がアンティーク調だったり織物のような模様だったり、見ていて飽きないです。

こういう素敵なカーテンやインテリアを眺めていると、自分の部屋とのギャップに対して落胆し、「模様替えしなきゃ!」という衝動に駆られます。ネットサーフィンをしていると、様々なところで真似してみたくなるような情報を見つけることがある、といった方も多くいるのではないでしょうか?私自身、ネットサーフィンが好きなのですが、よくそういったことがあります。

つい先日も、模様替えがしたくて仕方がなくなってしまいました。なんとか空いた時間などを利用して少しずつ模様替えにチャレンジしたいと思っているのですが、女子力をアップするためにどのようなレイアウトにしようかと悩んでいます。一番憧れているレイアウトはホワイトカラーでまたまたナチュラルな部屋なのですが、様々なレイアウトを参考にしようと調べているうちにウッドのナチュラルカントリーなお部屋も良いと思うようになりました。

今現在部屋にある家具を使いながら上手にレイアウトを考えていくと、北欧系のお部屋にすることができるのですが、いくつかアイテムをプラスしなければならないのでテーブルクロスやカーテン、それからソファのカバーなどを上手に取り入れながら北欧風のお部屋のレイアウトにすることができたら良いと思っています

シンプルとナチュラルをベースにしたい

自分が毎日生活する部屋のレイアウトは、かわいらしくすることなんだか気分も楽しくなりますが、疲れて帰ってきたときなどは心が安らぐようなレイアウトにした方が良いと思うのでシンプルにまとまったお部屋とナチュラルなカラーを取り入れながら、なんとなく優しさを感じられるようなレイアウトにしたいと考えています。幸いにも今現在使用している家具は丸みを帯びているものが多いので、直線的なものは少なく、ぬくもりを感じられるようなレイアウトにできると思っています。

小物入れにちょっとした工夫をするだけでもオシャレに見えるし、反対に今までは隠していた収納スペースなどを開放して綺麗に整頓することで、さらにシンプルにまとまったように見えるといったメリットなどもネットサーフィンをしながら覚えたので、どんどんチャレンジしてみたいと思います。これまで大きな家具の配置などを変えることもなくずっと同じ部屋で生活をしていたのですが、模様替えをするだけでも気分が大きく変わると思うし、友人などを招待する際にも驚いてもらえるかもしれないので今から楽しみです。

いざ模様替えをしようと考えても、なかなか時間を作ることができないのではあります。ただ、少しずつ家具の配置などを変えながら自分でできることが工夫をしてこれまでも使っていた家具などを可愛らしく飾ったりすることにも挑戦してみたいと思います。

Profile

三十路越え独身女性のプロフィール

文京区根津に住む、三十路越え独身OL。マイペースに趣味を楽しみながら日々を淡々と過ごしています。趣味は編み物、料理、テレビドラマ鑑賞、インターネットで、編み物ではニット帽や手袋を作りました。
⇒その時の様子はコチラ>>
趣味に関することを幅広く、日々淡々に語っています。

menu

  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア

最近の投稿

  • メリハリボディを目指すぞ
  • 女子力が高い部屋とペットの部屋
  • 菓子作りで揃えておきたい道具について
  • 「婚約指輪」についてのカン違い
  • 夢のマイホーム暮らし
  • 整形美人。
  • Real Clothes
  • 四つの嘘
  • 離婚弁護士
  • anego
サイトマップ
    © 2013 日々是淡々(ひびこれたんたん) All Rights Reserved.