日々是淡々(ひびこれたんたん)

都内在住の事務職OLがフツーの毎日を淡々と語っていきます

Menu
  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア
Menu
  1. ホーム >>
  2. ドラマ >>
  3. シェアハウスの恋人見ました

シェアハウスの恋人見ました

Posted on by creator

今季はアタリのドラマ枠が多いなと思っていましたが、
中でも私が大注目しているのが1月から木曜10時枠で始まった「シェアハウスの恋人」です。

正直、ストーリー紹介だけを比較した一覧記事がでた頃にはそれほど注目していたわけじゃなかったんですが、
見始めてみたらどんどん中毒になっていくというか、今では続きが一番気になっているドラマかもしれません。

キャストは他のドラマに比べるとちょっと地味かなという感じもするんですが、
それよりももっと内容が面白いというのがすごいです。

何がスゴイって、コメディーなのにかなりヘビーなテーマが扱われているということですね。

主人公の30歳の女性を水上あさみが演じているんですが、これがまたリアルな「ちょいダメ女」風味を出していて、
悩んでいるんだけどうまく問題を処理できない感が見ていてすごく共感します。

あとは大泉洋と谷原章介の演技力がかなり高いのもあって、
こちらも主人公目線でドキドキしながら見守ってしまいたくなります。

物語の舞台になっているのは今若者に流行中のシェアハウスで、全くの他人同士が一緒に生活をしていく中で
お互いのことを知り合ったり悩みを打ち明け合ったりしているところが、見ていてすごく羨ましく思えたりもします。

シェアハウスを題材にしたドラマといえば、大ヒットした映画の「NANA」とか、
最近のところでは上野樹里と長澤まさみの共演がすごかった「ラストフレンズ」なんかがありましたね。

ラストフレンズにも確か水上あさみ出てて、ちょっとかわいそうな役柄だったと記憶してます。

今回も同じシェアハウスが舞台なんで、
もうちょっと軽く明るい感じで幸せになってくれればいいなと個人的には思いますね。

 

ドラマは別にしてもシェアハウスで生活する若者はこのところすごく増えているみたいですね。

気になってちょっとネットで調べてみたんですが、シェアハウスを専門的に扱う業者さんもかなり増えてきたみたいで、
その気になれば明日からでもシェアハウスへ引越しできちゃいそうな雰囲気です。

一人暮らしで生活をしていると、気ままな反面時々ちょっとだけ寂しい気分になってしまったりもして、
こんなとき誰かそばにいてくれたらなと思うことがあります。

でも彼氏と同棲というとまたちょっと重たい気もするし、
もうちょっと軽い感じで話とかができるような家族未満友達以上の存在がいてくれたらいいなぁ~とか。

もし本当にドラマにあるみたいな関係が期待できるんなら、
かなり本気でシェアハウスを考えてみようかななんて今日はちょっと思ってしまいました。

Profile

三十路越え独身女性のプロフィール

文京区根津に住む、三十路越え独身OL。マイペースに趣味を楽しみながら日々を淡々と過ごしています。趣味は編み物、料理、テレビドラマ鑑賞、インターネットで、編み物ではニット帽や手袋を作りました。
⇒その時の様子はコチラ>>
趣味に関することを幅広く、日々淡々に語っています。

menu

  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア

最近の投稿

  • メリハリボディを目指すぞ
  • 女子力が高い部屋とペットの部屋
  • 菓子作りで揃えておきたい道具について
  • 「婚約指輪」についてのカン違い
  • 夢のマイホーム暮らし
  • 整形美人。
  • Real Clothes
  • 四つの嘘
  • 離婚弁護士
  • anego
サイトマップ
    © 2013 日々是淡々(ひびこれたんたん) All Rights Reserved.