日々是淡々(ひびこれたんたん)

都内在住の事務職OLがフツーの毎日を淡々と語っていきます

Menu
  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア
Menu
  1. ホーム >>
  2. インターネット >>
  3. アットコスメ
コスメ

アットコスメ

Posted on by creator

ポイントを貯めてお気に入りのコスメをゲット

女性のインターネットユーザーならおそらく一度は必ず利用をしたことがあるのではないかと思うのが「アットコスメ(@cosme)」です。

アットコスメは実際に話題の新製品を利用したユーザーの口コミを閲覧したり、便利な化粧関連用品を安い価格で購入することができたりとかなり便利な機能が満載の人気サイトです。

一般のネットユーザーでも情報検索は使用することができますが、より便利に使っていくなら会員登録をしておくのがおすすめです。

会員登録をしておくと、「my@cosme」というマイページを利用することができるようになるので、以前に検索をしたコスメの履歴を記録したり、気になるユーザーの口コミをチェックしたりといった利用ができます。

アットコスメではサイト内のコミュニティーを通じて会員同士の情報交換も簡単にできるようになっているので、そうしたところからもお得な情報をキャッチすることができます。

更に「ためる」コンテンツを利用すると、ビューコインというアットコスメの中で使えるポイントコインが貯まっていくので、それを使用してアットコスメショッピングで購入をしたり、プレゼントへの応募をすることができたりします。

プレゼント応募はこまめにチェックを

貯まったコインの使用方法としてはやっぱり自分が欲しいコスメの購入資金に、といいたいところですが実はサイト内にあるプレゼントもかなり侮れません。

アットコスメは化粧品メーカーとも提携している最新の情報を掲載するサイトなので、新製品販売の情報やモニター募集についての情報も常に最新のものが掲載されています。

化粧品はかなり頻繁に各メーカーからモニターを募って使用感のアンケートをとっているので、細かくチェックをしているとよく販売前や販売開始直後の話題の製品のモニターに応募ができたりします。

プレゼントへの応募はアットコスメへのメンバー登録の他、プロデュースメンバーへの登録が必要になっていますが、最初にすませてしまえばあとは自由に利用が可能です。

プレゼントの種類としては化粧品の他に商品券や美容用品、衛生用品とかなり沢山あるので、貯めたポイントを使って応募していけばかなりよい確率で当選することもできます。

ちなみに応募をするプレゼントの内容によってかかるポイント数が異なるので、どこにどのくらいのポイントを使って応募をするかという駆け引きも重要になります。

ショッピング利用もできなくはないけど

アットコスメでは紹介をしているコスメを実際に購入できるショッピングサイトも併設されています。

歯に衣着せぬ辛口意見がずらりと並んでいるので、購入のときにはかなり参考になります。

しかし肝心のショッピングとなると、製品のほとんどが定価のまま販売をされているので購入時にお得感を感じるということはありません。

ポイントが既に相当に貯まりまくっていて、それでかなり割引ができるということならよいのですが製品の数割にあたるまでポイントを貯めるのはかなり大変です。

なのでアットコスメのポイント利用としては商品購入よりもむしろ一発逆転を狙ったプレゼント応募の方が断然お得です。

Profile

三十路越え独身女性のプロフィール

文京区根津に住む、三十路越え独身OL。マイペースに趣味を楽しみながら日々を淡々と過ごしています。趣味は編み物、料理、テレビドラマ鑑賞、インターネットで、編み物ではニット帽や手袋を作りました。
⇒その時の様子はコチラ>>
趣味に関することを幅広く、日々淡々に語っています。

menu

  • インターネット
  • ドラマ
  • 料理
  • 最近のコト
  • 編み物
  • 菓子作り
  • 部屋とインテリア

最近の投稿

  • メリハリボディを目指すぞ
  • 女子力が高い部屋とペットの部屋
  • 菓子作りで揃えておきたい道具について
  • 「婚約指輪」についてのカン違い
  • 夢のマイホーム暮らし
  • 整形美人。
  • Real Clothes
  • 四つの嘘
  • 離婚弁護士
  • anego
サイトマップ
    © 2013 日々是淡々(ひびこれたんたん) All Rights Reserved.